ishikawa-lpg– Author –
-
液石法通達及び例示基準の改正について
標記について、別添のとおり令和3年2月25日付けで公布、施行されましたのお知らせいたします。 詳細は下記、全L協からの文書をご確認ください。 液石法通達及び例示基準の改正について(お知らせ) 添付資料1 添付資料2 添付資... -
新型コロナウイルスの影響を踏まえた液石法施行規則等の各種期限の延長について
標記について、2月5日付け官報において、公布、施行されました。 詳しくは会員専用ページをご覧ください。 →会員専用ページ -
新型コロナウイルスの影響を踏まえた液石法施行規則等の各種期限の延期について
標記につきまして、2月5日付け官報において、公布、施行されましたのでお知らせいたします。詳細につきましては、経産省ホームページ及び官報をご確認ください。 記 【概要】 (1)LPガス供給設備・消費設備の... -
第2回LPガスお客様相談所委員会の開催について
県協会は、LPガスお客様相談所を開設し、LPガス消費者等からの相談、問い合わせ等に応じるとともに、消費者トラブル防止のため、当該相談、問い合わせ内容等に基づき、販売事業者等に対してトラブル解決に向け協力を求めるなどLPガス消費者を支援... -
第2回LPガスお客様相談所委員会の開催について
県協会は、LPガスお客様相談所を開設し、LPガス消費者等からの相談、問い合わせ等に応じるとともに、消費者トラブル防止のため、当該相談、問い合わせ内容等に基づき、販売事業者等に対してトラブル解決に向け協力を求めるなどLPガス消費者を支援... -
消費税の総額表示について
令和3年4月1日より、消費税法に基づき事業者が消費者に対して価格を表示する場合は、税込価格を表示(総額表示)することが、義務付けとなります。 詳しくは会員専用ページをご覧ください。 →会員専用ページ -
消費税の総額表示について
令和3年4月1日より、消費税法に基づき事業者が消費者に対して価格を表示する場合は、税込価格を表示(総額表示)することが、義務付けとなります。 つきましては、詳細な内容について、以下のホームページをご参照いただくとともにご不明な点がござ... -
押印を求める手続きの見直し等のための経産省関係省令の一部を改正する省令について
標記省令の施行により、高圧法液化石油ガス保安規則及び液石法施行規則等が改正されました。 詳しくは会員専用ページをご覧ください。 →会員専用ページ -
押印を求める手続きの見直し等のための経産省関係省令の一部を改正する省令について
標記省令が、別添のとおり令和2年12月28日付けで、公布、同日施行されました。同省令の施行により高圧法液化石油ガス保安規則及び液石法施行規則等が改正されましたのでお知らせいたします。 詳細は別添にてご確認ください。 別添 【概要】 ... -
ガス放出防止型高圧ホースのスタンダード化について
全国LPガス協会より、ガス放出防止型高圧ホースのスタンダード化について周知依頼がありました。 詳しくは会員専用ページをご覧ください。 →会員専用ページ -
ガス放出防止型高圧ホースのスタンダード化について
標記の件につきまして、全L協より下記のとおりの周知依頼がありました。 つきましては、ご確認くださいますようお願いいたします。 ガス放出防止型高圧ホースのスタンダード化について(お願い) -
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴うLPガスの供給の継続について
この度の緊急事態宣言に伴い、全L協を通じて資源エネルギー庁より、別添のとおりLPガスの供給継続について周知徹底の要請がありました。 今回緊急事態宣言がなされなかった道府県についても、今後同様の宣言がなされる場合もあると考えられることか...