会員ページ– category –
-
消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
表記の件につきまして、全国LPガス協会より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について(お知らせ) 別添1 税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&Aにつ... -
雑誌ジチタイワークスGHP導入事例等掲載記事のWEB公開について
雑誌ジチタイワークス掲載のGHP導入事例等記事が、本日、ジチタイワークスのWEBページにて公開されました。WEB掲載記事のURLと、拡散時にご利用いただける「告知素材」、フォーマットは下記のとおりです。ご活用いただければ幸いです。 ... -
食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止について
表記につきまして、全L協を通じて経産省より別紙のとおりの要請がありましたのでお知らせいたします。 本件は、近年表記施設等においてCO中毒事故が発生しており、同事故が発生した場合、多くの人を巻き込み、甚大な被害を及ぼす可能性があることから... -
ガス小型給湯器のガス接続工事に関する周知について
表記の件につきまして、全L協を通じて(一社)日本ガス石油機器工業会から周知依頼がありましたのでお知らせいたします。万が一、定期保安点検等の場で資格を持たない方の不適切なガス接続工事を発見した場合は、有資格者による設置を促すようお願いいた... -
高圧ガス容器の移動中の事故防止について
標記につきましては、令和4年9月28日(水)に、伊勢湾岸自動車道から東名高速道路へ進入する豊田ジャンクションでLPガス容器が荷崩れを起こして路上に散乱した事故がありました。これを受け全L協を通じて、高圧ガス保安室から注意喚起がありました... -
アズビル金門(株)製ガスメーター遮断弁作動事象について
標記の件につきまして、全L協を通じてアズビル金門(株)より周知依頼がありましたのでお知らせいたします。 「2017年10月製造~2021年9月製造のマイコンメーターs(K-SMα)」の一部製品において、保安上ガス遮断する状況ではないにもかかわらず、内臓... -
令和4年秋季全国火災予防運動に対する協力について
標記につきまして、全L協を通じて消防庁より別添のとおり協力依頼がありました。詳細につきましては、別添文書をご確認ください。 令和4年秋季全国火災予防運動に対する協力について(お願い) 別添 -
「道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令」等について
標記につきまして、全L協より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。詳細につきましては、別添文書をご確認ください。 「道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令」等について(お知らせ) 別添1 安全運転管理者制度概要 別添2 ... -
2022年度LPガス消費者保安月間の実施について
標記につきまして、全L協及び石川県消防保安課を通じて経産省より周知依頼がありましたのでご案内いたします。詳細につきましては、別添文書をご確認ください。 2022年度LPガス消費者保安月間の実施について(お願い) R4 LPガス消費者保安月間通... -
会議・講習会等説明資料について
標記の件について全L協より資料の提供がありましたので、別添のとおりお知らせいたします。会議や講習会等にご活用いただければ幸いです。 会議・講習会等説明資料(「LPガス業界の保安動向について」(令和4年9月更新版)の送付について(お知... -
バルク供給及び充てん設備に関する技術上の基準等の細目を定める告示の一部を改正する告示(案)に対する意見募集について
標記について、経産省のホームページに掲載されましたのでお知らせいたします。本改正にご意見がある場合には、同ホームページの意見提出フォームよりご提出(令和4年10月16日締切)をいただくとともに、当協会にもその内容をご送付くださいますよ... -
高圧ガス保安活動促進週間の実施について
この度、経産省のホームページに標記実施内容が掲載され、全L協を通じて周囲依頼がありましたのでお知らせいたします。促進週間(10月23日から10月29日)に向けて、高圧ガスの保安意識の高揚及び保安活動の促進にご協力いただきますよう、お願い...